【元高専生×元高校生】 No.1 元高専生と元高校生が大学に入学するまで
縁があって同時期に「理系女子大生コミュニティ凛」に所属することになった、個性豊かな女子大学生5人。実は、そのうち3人は元高専生(高等専門学校生)です。そういえば、お互いの進路についてよく知らないなぁ…ということで、この度…
縁があって同時期に「理系女子大生コミュニティ凛」に所属することになった、個性豊かな女子大学生5人。実は、そのうち3人は元高専生(高等専門学校生)です。そういえば、お互いの進路についてよく知らないなぁ…ということで、この度…
理系女子大生コミュニティ凛は東京都主催の『令和4年東京ウィメンズプラザフォーラム』に参加します! このフォーラムは、男女平等参画社会の実現に向けて、都と民間団体等が一体となって情報を発信するものです。 本イベントの他にも…
こんにちは!凛のひよりです! 9月17日に文京区民センターにて『理系進学相談会』を開催しました!女子高校生計5人に参加して頂きました。 開会後、スライドを表示して「理系の忙しさ」「男女比」「卒業後の進路」などについて、自…
理系学部に進学すると学業が忙しくてなかなかバイトやサークル活動に打ち込めないのでは?という疑問をもたれる中高生も少なくないでしょう。そこで今回は、サークルや学生団体で意欲的に活動を行っている理系学部に所属する大学生お二人…
理系学部に進学すると学業が忙しくてなかなかバイトやサークル活動に打ち込めないのでは?という疑問をもたれる中高生も少なくないでしょう。そこで今回は、サークルや学生団体で意欲的に活動を行っている理系学部に所属する大学生お二人…
理系学部に進学すると学業が忙しくてなかなかバイトやサークル活動に打ち込めないのでは?という疑問をもたれる中高生も少なくないでしょう。そこで今回は、サークルや学生団体で意欲的に活動を行っている理系学部に所属する大学生お二人…
理系学部に進学すると学業が忙しくてなかなかバイトやサークル活動に打ち込めないのでは?という疑問をもたれる中高生も少なくないでしょう。そこで今回は、サークルや学生団体で意欲的に活動を行っている理系学部に所属する大学生お二人…
こんにちは!11期のあんなです! 先日、理系女子大生向けの就活セミナーで、「就活用メイク講座」に参加してきました。 理系でも、企業に就職を考えている場合、就活が必要になります。そんな就活で、女子大生にとって大切になる要素…