化学素材の企画で、社会貢献をする。AGC株式会社 御手洗さんの常に考え続けるキャリア選択
『私が得られた機会はもちろんあったけど、得られなかった機会もあると思うんです。』私たちの普段どおりの生活の中から情報を取り入れ、取捨選択し、判断していくにはどんなことが必要なのでしょうか。
AGC株式会社の御手洗さんにこれまでのキャリア選択について伺ったところ、そのヒントが見えてきました。
『私が得られた機会はもちろんあったけど、得られなかった機会もあると思うんです。』私たちの普段どおりの生活の中から情報を取り入れ、取捨選択し、判断していくにはどんなことが必要なのでしょうか。
AGC株式会社の御手洗さんにこれまでのキャリア選択について伺ったところ、そのヒントが見えてきました。
こんにちは!理系女子大生コミュニティ凛です。 前回の記事ではコロナ禍での研究職の方の働き方についてお話を伺いました。取材させていただいた森本さんは、取材の様子から、とても楽しく働いていらっしゃることがわかりました。 そこ…
目次 現在の仕事内容と起業するまでの経緯 仕事に対する姿勢 学生時代を振り返って 学生に向けてのメッセージ 取材を終えて お知らせ 輝いている女性起業家①・②では、仕事の内容を詳しくご紹介しました。今回は、櫻井さんの学…
目次 現在の仕事内容と起業するまでの経緯 仕事に対する姿勢 学生時代を振り返って 学生に向けてのメッセージ 取材を終えて お知らせ 前回の記事では、仕事の内容と企業に至る経緯を伺いました!今回はさらにお仕事の内容を深掘り…
近年、『起業』が身近になってきています。そこで理系分野で起業した女性に焦点をあて、学生時代の生活や起業のためにどのような行動を起こしたかについてお話を伺いました! 取材した女性起業家:櫻井杏子さんのプロフィール 2009…
目次 現在の仕事内容について 仕事に対する姿勢について 学生時代を振り返って 将来の目標や医療業界について 学生に向けてメッセージ 取材を終えて 前回の記事では目次の1. 現在の仕事について、2. 仕事に対する姿勢につい…
近年、『起業』が身近になってきています。そこで理系分野で起業した女性に焦点をあて、学生時代の生活や起業のためにどのような行動を起こしたかについてお話を伺いました! 取材した女性起業家:田中 彩諭理 さんのプロフィール …
こんにちは!理系女子大生コミュニティ凛です。コロナ禍の中、気の抜けない日々が続きますね。 例年通り凛では企業取材をすることにしたのですが、今年しかできないテーマとして「コロナと研究職」について取り上げることにしました。 …
7月20日に、JWEF(日本女性技術者フォーラム)主催の『スイーツは科学だ!-卵とゼリーとタンパク質の世界-』に、お手伝いとして参加しました。