農業日誌の「カルテ化」とは〜輝いている女性起業家①
近年、『起業』が身近になってきています。そこで理系分野で起業した女性に焦点をあて、学生時代の生活や起業のためにどのような行動を起こしたかについてお話を伺いました! 取材した女性起業家:櫻井杏子さんのプロフィール 2009…
近年、『起業』が身近になってきています。そこで理系分野で起業した女性に焦点をあて、学生時代の生活や起業のためにどのような行動を起こしたかについてお話を伺いました! 取材した女性起業家:櫻井杏子さんのプロフィール 2009…
目次 現在の仕事内容について 仕事に対する姿勢について 学生時代を振り返って 将来の目標や医療業界について 学生に向けてメッセージ 取材を終えて 前回の記事では目次の1. 現在の仕事について、2. 仕事に対する姿勢につい…
近年、『起業』が身近になってきています。そこで理系分野で起業した女性に焦点をあて、学生時代の生活や起業のためにどのような行動を起こしたかについてお話を伺いました! 取材した女性起業家:田中 彩諭理 さんのプロフィール …
こんにちは!理系女子大生コミュニティ凛です。コロナ禍の中、気の抜けない日々が続きますね。 例年通り凛では企業取材をすることにしたのですが、今年しかできないテーマとして「コロナと研究職」について取り上げることにしました。 …
こんにちは!10期のゆりかです。 「転職した人に聞く!理系女子のキャリアプラン」という企画で、開発職の方に取材させていただきました。 最近「転職」というワード身近になってきましたよね!実際にどんな人がどんな仕事に転職して…
こんにちは、11期のちひろです! 理系に進むと、専門の知識をそのまま活かした研究開発職に就くイメージってありませんか? でも、もっと多様な働き方・輝き方があるはず! そこで今回は、「文系就職を選ぶ」という企画で、理系学部…
こんにちは。凛11期のゆみです。今回ブログを書くのは初めてになります。 昨年の8月に国立研究開発法人 産業技術総合研究所様へ取材に行ってきました!更新が遅れてごめんなさい💦 今回は、総務本部ダイバーシティ…
こんにちは!11期のあんなです! 先日、理系女子大生向けの就活セミナーで、「就活用メイク講座」に参加してきました。 理系でも、企業に就職を考えている場合、就活が必要になります。そんな就活で、女子大生にとって大切になる要素…
皆様こんにちは!かにです。 Girls Lab. vol.11 電子版(PDF)が完成いたしました!以下のリンクからご覧ください🙆♀️ 記事の概要はこちらからど…
こんにちは!かにです 今年もついに、「Girls Lab. 」を発刊いたしました🤗 「Girls Lab. 」はこれで11冊目!vol.11では進路選択の幅を広げるをモットーに4つの企画を行いました&#x…