凛について

凛は理系女子大生の集まりです。メンバーの興味関心に基づいて、キャリア選択や進路選択に関する取材、イベント主催を行っています。

2023年の凛


Vision
-展望-
凛と、輝け。
性別、環境、立場などによらず、全ての人が自信を持って自らの一番輝ける場所を探せるようにしていきます。

Mission
-使命-
世間に伝わっていない理系の魅力を発信する。
メンバーや凛と関わる人が自分らしく輝く姿を発信することで、理系の魅力を可視化していきます。

Value
 -行動方針-  
メンバーひとりひとりが自分らしく輝く。
企画内容は全くの自由。メンバー各々が自分らしく輝ける場所を探求・発信しています。

主な活動内容

1)企業取材 (Webメディア「Girls Lab. 」の運営)

これまでに80社以上の企業様に取材にご協力いただきました。

取材内容は、メンバーの興味関心によって変化します。SDGsについて特集したり、理系出身の先輩にライフプラン・キャリアプランについてお伺いしたりと様々です

取材内容は全てWeb記事にし、Webメディア「Girls Lab.」にまとめます。これまでの記事はこちらで公開していますので是非ご覧ください。

2)イベントの企画・運営

自分たちでイベントを企画・運営しています。企業様からご連絡を頂き、運営のお手伝いや登壇をすることもあります。

2022年度の開催イベントはこちら▼

3)企業提携

近年、世界的に女性科学者を育成することがトレンドにあがっています。凛では、ありがたいことに、様々な企業様からトレンドに絡めた提携のご提案をいただいております。

凛の沿革

  • 2009年(創設時)「繋がれ、理系女子。」

少人数かつ閉鎖的な理系女子の視野を広げる。

  • 2018年「輝け、理系女子」

理系女子が自分らしく輝き活躍していくことを応援する。

  • 2020年「凛と、輝け。」

女性の活躍をより後押しするために、性別に関わらずより多くの人への働きかけていく。

  • 2023年 団体名改称

理系女子大生コミュニティ凛▶「理系学生メディア凛」

2023年度メンバー

代表:ひより(お茶の水女子大学 理学部物理学科 4年)
趣味:料理、呪術廻戦

さやか(放送大学 教養学部 4年)
趣味:美術館巡り、読書、ティータイム

りこ(早稲田大学 先進理工学部生命医科学科 4年)
趣味:バレーボール

ちさと(法政大学 理工学部機械工学科 3年)
趣味:音楽鑑賞

のえ(お茶の水女子大学 理学部数学科 3年)
趣味:フェスに行くこと 猫カフェ

ななこ(お茶の水女子大学 生活科学部 2年)
趣味: ドラマ鑑賞、アイドルを推す

凛のSNSはこちら

1.Twitter

最新記事の更新情報や団体紹介をはじめ、メンバーのつぶやきも!

2.instagram

ロールモデル取材や簡易記事の特集を発信しています!